今日もメッチャ暑い中、行ってきました・・・
我ながらたまに何やってるんだろうと思いますが、結構きついながらも楽しんでやるようにしてます。
前回の記事で壁に足をつけて曲げ伸ばしをするマシンは「レッグプレス」でした(`∀´)

覚えてる限りでやったことを書きます。
チェストプレス 5K×10回 10K×10回 20K×15回を2セット
バックプルダウン 5K×10回 15K×10回 20K×15回を2セット
アームカール、トライセプス 各5K×10回を2セット 15K×15回を2セット
二の腕に効かせる運動(名前わからん) 5K×10回を2セット 15K×15回を2セット
つま先を段差に乗せて上下運動 15回を2セット
腹筋、背筋 各15回を2セット
レッグプレス 10K×10回 25K×10回 70K×15回を2セット
レッグエクステンション 重さは失念・・・ でも軽いのを2セット、きついのを2セットだった気が。
11種目あるはずがひとつ足らない・・・ 次回確認します・・・

何といっても一番キツイのはレッグプレス!チェストプレスがその次くらい。
バイオ後の食事については200Kカロリー増やしてよいことになっているのですが、大半の人が
炭水化物を増やしてしまうそう。ギク・・・わたしも実はそうだったり・・・
たんぱく質をふやすように言われました。なので、早速鶏ささみ購入しましたさ・・・

あと膝について大丈夫かと聞かれ、どんどん筋トレやるように言われてるので大丈夫ですといいました。で、膝なのですが、若干痛みはあるものの、V-BODYには影響ない範囲なので大丈夫なのです。

で、続けてリハビリ。どうしても、休みの日に色々詰め込まざるを得ないので仕方ない。
今日は、先生の診察を受けるように言われ、診察を受けたところ、軟骨が傷があることが
手術で判明したらしく、(聞いてない)あまり無理して今後もしゃがまないようにと。
極力、椅子生活をおくるようにと言われました。なので、しゃがむことは諦めようかと。
どうしてもなら、右膝を付けて左膝は立てておくのが良いと。
あと、またヒアルロン酸注射を再開しました。

走るのはだいぶ出来るようになったと思いますが、ジャンプはまだチョット・・・。
アタック復帰してもタックジャンプやジャックはオプ使うかもしれないですね。
でも運動できるだけ幸せだなと思うんです。