今日はいよいよ歩く練習始めるんだ!と意気込んでいました。その為にまずこの鬱陶しい尿管を外してもらわなくては。
朝、巡回してきた看護師さんに早速それを持ちかける。看護師さんもなるべく手がかからないほうが助かるに違いないし、喜んで手助けしてくれました。
無事に車椅子に乗り移る事が出来て、貧血もめまいも起こさないことが確認出来たので、メデタく尿管とはオサラバ( ̄▽ ̄)
ベッドに磔状態から解放されてバンザイ(`∀´) そうなると、今まで我慢していた色んな細かい事をやり始めましたね~ そして、風呂は勿論無理だけど髪を洗いたくなり、看護師さんにシャンプー台使わせてもらえるように依頼。
デイルームという、談話室的な所までは行く許可も得ました( ̄▽ ̄)
午後には松葉杖の練習させてもらえるのかと思いきや、まだだったみたい(´Д` )
でも、明日から始めましょうと先生と話したので明日からはいよいよ歩く練習スタート。まず、手術した左足に体重をかけられるようにならないと。とにかく練習しかない。
丸2日間もベッドに磔だったので、首肩腰が何となく痛い。車椅子に移ったら腰はそうでもないんだが、首と肩がメチャ凝っていた… 湿布は手元に置いておけたので貼ったら少しマシになったけど。
前回は腰が辛くて辛くてたまらなかったけど、今回は首と肩が辛い。
そして、部分麻酔のせいか?何度も麻酔医の先生が様子見に来る。全身麻酔の時は何もなかったのに不思議だ。