{9A4B246E-E7C4-453C-82F8-2E83ACB843B9:01}

京王線高尾山口の改札出たところで見つけました。JRからのクレームが心配(`∀´)

{ABA7676A-7118-4E68-8575-361C8256ED49:01}

{3F357FC4-7D7D-468E-B0B2-377E379B4E24:01}

{931C4810-B92C-4D42-B1A2-A408FA34C6B3:01}

月曜日はあいにくの悪天候でした。が、どうしてもこの日しか友人との都合が合わず強行しました。

膝の事があるので行けても一丁平までだろうと思っていましたが、かなり足元悪かったのでもみじ台の手前で引き返しました。

桜はなかなか綺麗でした( ̄▽ ̄)
写真の花は桜ではないのですが、こういう濃いピンクが好きなので:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

そして、昼間からビールψ(`∇´)ψ
わさび漬が苦手な自分がこのわさび漬は美味しくいただきました!友人は持ち帰り用まで買うくらい気に入ったそうです( ̄▽ ̄)
また次回は秋の紅葉見に来たいですね~( ̄▽ ̄)楽しかったです!そして、天狗焼も並ばずに買えました!

そして、へやトレ始めて2週間経ちました。以下、検証です( ̄▽ ̄)

1.結構マイペースでまったりだった。
2.日によって1回~2回しか出来ず。
→望ましいのは2回、余裕あれば3回と本にはあり。
3.ホバー、サイドホバー、マウンテンクライマーがイージーオプション。 
4.体重は変化無し。
5.スタスタ歩けるようになった気がする。

2週間経ったから終わりではなく、2週間やってみてようやくホバー、サイドホバーがイージーから抜けられそうになってきているので、このままもう2週間やるつもりです。あとは、ヨガマット欲しい!絨毯の上では滑ってやりづらい。・゜・(ノД`)・゜・。

ペースについても、このまま変えずに続けます。継続は力なり。やり続ける事が自分の身体に帰ってくると信じます。

2週間コース、女性バージョンやりましたが、男性バージョンも混ぜながらやってみます。

あと、パーソナルもそろそろ始動しようかと。途中、入院でブランク出来てしまうので、そこで折角つけた筋肉が勿体無いのか、そうでないのか…

とにかく、もう2度と半月板を始めとした怪我をしない、強靭な身体になりたい!