CH店にて
12:30~13:30 ボディコンバット
イントラさん:H川さん S川さん U田さん H田さん
いよいよ、今日でCH店が閉店です。
とは言っても既に他店会員になってしまっているし、1年ちょいしか通わなかったので
思い入れは実はなく、不便になってしまうなぁという感じです。
レスミルズも始めたのが今年5月からなので、まだ初心者なのにこんなイベントに参加
して良いんだろうかと思いながら参加してきた。
ボディコンバットに初めて参加したのが、ここCH店で支店長であるH川さんのレッスン
に初めて参加した。それが楽しくなかったら、今の自分はなかったと思う。
そして、その楽しさを引きずりつつ、その後1週間経たずにMSのS川さんの
コンバットに参加した。その2人のイントラさんのレッスンを同時に受けるという、
なんとも不思議な日だなと思った。
その時のS川さんのクラスもとても盛り上がって楽しかったのを覚えてる。なので、
今回のこのイベントも間違いなく楽しいだろうと期待してきた。
U田さん、H田さんは初めてお会いするイントラさん。
しかし、どこの店舗に普段いるのかわからず。調べたけれど、
コナミではレッスンもっていないか、
支店長クラスでレッスンもってないかのいずれかだと思う。
コンバットの前がアタックだったので、マシンジムから見学しようと少し早めに来た。
イントラさんが、KM山さん、M場さん、T丸さん、H田さん。
ランジとか、ジャックとかやってるのが外から見えた。ウラヤマシス・・・。
イントラさんはお揃いの黄色のTシャツ着ていた。
しかし、全員メンズ。1人くらい女性イントラ呼べばよかったのに・・・
コンバットのスタートが12:30だけれど、12:15からしか並んでは駄目とのこと。
マシンジムに沢山参加者が待っていた。
チェックイン時に抽選券を引いて入場の順番が決まっており、自分は38番目だった。
12:15に抽選券の順番通りに並んで12:20にスタジオに入場。
始まる前にイントラさんから一言ずつコメントを言い、スタート。
さすがにイベントというだけあって、スタジオが満員御礼状態だった。
普段CH店では見かけないVENUMも何人かいたり、コンバットによく参加している何人か
の顔も見えた。アタックではFC店で見覚えのある人が来ていた。
S川さんは普段と違うお店だからやはり不安なのか、見た事のある参加者に声を
かけまくっていたww
曲は、初めてやるものばかり。しかしイベントだからか、強度は高くなく、皆で盛り上がれる
ようなメニューでそろえたようだった。
唯一聴いた事のある曲は
15-8 Ride On Time(Black Box)
だけだった。
イベントってやはり古参の人向けに古いナンバーをやるものなんだろうか?
チョット新曲期待して来たんだけど、多分趣旨が違ったんだろうな。
でも良い経験になったと思う。
膝を痛めてる身としては、強度が低いのは有難い。
普段はムエタイは、なんとなくこなすんだけれど、
今日のムエタイが今までで一番楽しかった。何番だったんだろうか。聞けばよかった。
アタックみたいに皆で輪になったりするのがコンバットにもあるのを初めて知った。
なかなか面白かったけど、人数多くて動きづらかった。
関西のコナミに行った時のことを思い出した。
で、イントラさんはH川さん、S川さんがわたしはダントツ良かった。
あとの2人も良かったけど、キュー出しの上手さはH川さんS川さんだった。
S川さんがカラミに来てくれて面白かった。
追記:15-8が終わったあと、アンコールのコールがかかって10分くらい押した。こんな事あるんだなと驚いた。
レッスン終了後に写真撮影タイムがあったけれど、アタックも数人しかいなかったし、
なんとなく遠慮してしまった。
でも、最後にH川さんS川さんのコンバットに出られて本当に良かった。
(S川さんはMSに行けばコンバットのクラス持ってるから参加できるけど。)
閉店後に何が出来るのか注視しておくことにする。
12:30~13:30 ボディコンバット
イントラさん:H川さん S川さん U田さん H田さん
いよいよ、今日でCH店が閉店です。
とは言っても既に他店会員になってしまっているし、1年ちょいしか通わなかったので
思い入れは実はなく、不便になってしまうなぁという感じです。
レスミルズも始めたのが今年5月からなので、まだ初心者なのにこんなイベントに参加
して良いんだろうかと思いながら参加してきた。
ボディコンバットに初めて参加したのが、ここCH店で支店長であるH川さんのレッスン
に初めて参加した。それが楽しくなかったら、今の自分はなかったと思う。
そして、その楽しさを引きずりつつ、その後1週間経たずにMSのS川さんの
コンバットに参加した。その2人のイントラさんのレッスンを同時に受けるという、
なんとも不思議な日だなと思った。
その時のS川さんのクラスもとても盛り上がって楽しかったのを覚えてる。なので、
今回のこのイベントも間違いなく楽しいだろうと期待してきた。
U田さん、H田さんは初めてお会いするイントラさん。
しかし、どこの店舗に普段いるのかわからず。調べたけれど、
コナミではレッスンもっていないか、
支店長クラスでレッスンもってないかのいずれかだと思う。
コンバットの前がアタックだったので、マシンジムから見学しようと少し早めに来た。
イントラさんが、KM山さん、M場さん、T丸さん、H田さん。
ランジとか、ジャックとかやってるのが外から見えた。ウラヤマシス・・・。
イントラさんはお揃いの黄色のTシャツ着ていた。
しかし、全員メンズ。1人くらい女性イントラ呼べばよかったのに・・・
コンバットのスタートが12:30だけれど、12:15からしか並んでは駄目とのこと。
マシンジムに沢山参加者が待っていた。
チェックイン時に抽選券を引いて入場の順番が決まっており、自分は38番目だった。
12:15に抽選券の順番通りに並んで12:20にスタジオに入場。
始まる前にイントラさんから一言ずつコメントを言い、スタート。
さすがにイベントというだけあって、スタジオが満員御礼状態だった。
普段CH店では見かけないVENUMも何人かいたり、コンバットによく参加している何人か
の顔も見えた。アタックではFC店で見覚えのある人が来ていた。
S川さんは普段と違うお店だからやはり不安なのか、見た事のある参加者に声を
かけまくっていたww
曲は、初めてやるものばかり。しかしイベントだからか、強度は高くなく、皆で盛り上がれる
ようなメニューでそろえたようだった。
唯一聴いた事のある曲は
15-8 Ride On Time(Black Box)
だけだった。
イベントってやはり古参の人向けに古いナンバーをやるものなんだろうか?
チョット新曲期待して来たんだけど、多分趣旨が違ったんだろうな。
でも良い経験になったと思う。
膝を痛めてる身としては、強度が低いのは有難い。
普段はムエタイは、なんとなくこなすんだけれど、
今日のムエタイが今までで一番楽しかった。何番だったんだろうか。聞けばよかった。
アタックみたいに皆で輪になったりするのがコンバットにもあるのを初めて知った。
なかなか面白かったけど、人数多くて動きづらかった。
関西のコナミに行った時のことを思い出した。
で、イントラさんはH川さん、S川さんがわたしはダントツ良かった。
あとの2人も良かったけど、キュー出しの上手さはH川さんS川さんだった。
S川さんがカラミに来てくれて面白かった。
追記:15-8が終わったあと、アンコールのコールがかかって10分くらい押した。こんな事あるんだなと驚いた。
レッスン終了後に写真撮影タイムがあったけれど、アタックも数人しかいなかったし、
なんとなく遠慮してしまった。
でも、最後にH川さんS川さんのコンバットに出られて本当に良かった。
(S川さんはMSに行けばコンバットのクラス持ってるから参加できるけど。)
閉店後に何が出来るのか注視しておくことにする。