11:00~中国語スクール
かなーり久しぶりに行った。やっぱり試験がないと勉強の目的を見失うのと、膝のケガの
事もあり、ちょっと足が遠ざかっていた。
が、やはり何もしないでいると、確実に単語は出てこないし、中国語カラオケ行っても
漢字が読めなくなって来ていて、危機感を感じていた。なので、今日行けて良かった。

ブランクがあっても、老師の態度もいつもどおりだったし安心してレッスンを受けた。
前回の老師と同じだが、パワーがすごいのは前回と同じだった。でも、この老師は
中国の人でありながら文法の説明がとてもわかりやすいので、安心。
相変わらず、同居の人の事をネタに文法の説明をしてくれたww
そして、11:00から45分間の筈なんだけど、12:10くらいまでレッスンしてくれた。

試験は、現時点では来年の3月にHSK4級を再受験するつもり。でも、膝の状況に
よって変更の可能性もあり。

12:20~原宿へ。
原宿駅を降りると、ポップコーンのにおいがしていた。
このギャレットはオープンしたときからずっと気になっていた。
が、すごい行列と聞いていたのでほとぼり冷めるのを待っていた。色んなブログをチェック
し、ここ最近は30分くらいの待ち時間で買えることがわかり、行って来た。
場所はとてもわかりやすいところにあった。
列の最後尾に並び、メニューを渡された。お店の入口のところで、スタッフさんに購入
するものを伝えて、伝票を渡されて店内に入る。

自分が会社の人に頼まれた分もまとめて買ったものだからチョット時間かかってしまった。
後ろのお兄さんがムスっとして待ってた。ごめんよーーー

先に食べた感想を述べると、味はヒルバレーとさほど変わらない。
でも、袋つめの仕方がヒルバレーの方が丁寧だった。忙しそうだったし、こっちが大量買い
してイラっとしたのかもしれないけど、それがちょっとな・・・。
次回はヒルバレーかな・・・。ただ、価格はギャレットの方が安い。

21:00~21:45 ボディバランス45
CH店にて。イントラさんはON村さん。

CH店が激近なので、20:50に家を出ても間に合ったww
イントラのON村さんは2回目。このイントラさん、結構お気に入り。
今年いっぱいで閉店してしまうCH店。いくつか変わったところが。

イージーツイスターが撤去されていた。。゚(゚´Д`゚)゚。ウァ─ン
スタッフのモチが下がってるのか、マシンジムで3~4人で固まっておしゃべりしてた。

ボディバランスのレッスンには滑り込みセーフ!
今日は58番の通しをやりますとの事。
1番新しいナンバーが62番なので、さほど古い方でもない。
が、久々のボディバランスとあって、結構きつかった。もちろん、膝は十分注意して
痛い動きはスルーしてる。今、もう既にお腹と太ももが筋肉痛・・・
ON村さんも癒し系だけれど、ふふふと微笑みながらキツイ動きを平然とやってて凄い・・・。

プールももちろん行くけれど、やっぱりスタジオが良いなぁと再確認した自分。
ボディバランスの次がM場さんのボディアタック。
何の曲やるのか、スタジオの入口近くまで行ったけど、スタジオ内に入らないと
曲は聞こえないつくりになっており、残念・・・ ま、どっちにしても参加出来ないから
いっか・・・と風呂入って帰宅しました。

なかなか盛りだくさんの休日でした。