今朝の状態では、今日は諦めるつもりでいた。
でも、シップを貼ったり薬飲んだりしたら、膝の痛みが少しマシになったし、今日FC店に
行かねばならない理由もあったりしたので向かいました。
20:35~21:20 アクアファイター
イントラさんは男性でM月さん。(MEA店のM月さんとは違います。念のため。)
ちなみに初めて参加した。
前回は脂肪バイバイというプログラムに参加したので、今度はアクアビクスかアクアファイター
に参加してみたいと思っていた。
自分以外にも初参加の人が数名いたのでほっとした。
参加人数は20人くらい。今回もプールのレーンを2つ使った。
男性が多いかと思いきや、8割は女性だったのが驚き。
年齢層は脂肪バイバイに比べると、若い人が多い。
プログラムの内容は、ボディコンバットのプール版といったところ。しかし、アクアビクスの要素
も含まれているそう。
ジャブ、クロス、フック、アッパー、といったパンチを色々組み合わせ、キックも行う。
結構動きが複雑。で、イントラさんが動くのを止めるととたんにわからなくなる。
まぁ、慣れなんだろうということであまり気にしなかった。
水中でやることを踏まえた内容だなと感じた。あと、ニーキックやサイドキックなど、コンバット
の内容とほぼ近いけど、水中なので、膝に負担がかからなくて良かった。
さすがに、シザースやジャンピングクロス(だっけ?)は無かったww
結構楽しかった!
後悔してるのは、コンタクトレンズをはずして行ったので、プールにいたコナミの係員
の人達の顔がほとんどわからなかったこと。イントラさんの動きもきっと目つき悪く凝視
してしまったかも・・・ 次回はコンタクトレンズを入れていくことにする。
しかし、プールの後って異常にお腹が空く。
どうにかならんものか・・・。でも、これで運動出来ないフラストレーションは解消
出来そうで良かった。
さて、次はアクアビクスだ。
でも、シップを貼ったり薬飲んだりしたら、膝の痛みが少しマシになったし、今日FC店に
行かねばならない理由もあったりしたので向かいました。
20:35~21:20 アクアファイター
イントラさんは男性でM月さん。(MEA店のM月さんとは違います。念のため。)
ちなみに初めて参加した。
前回は脂肪バイバイというプログラムに参加したので、今度はアクアビクスかアクアファイター
に参加してみたいと思っていた。
自分以外にも初参加の人が数名いたのでほっとした。
参加人数は20人くらい。今回もプールのレーンを2つ使った。
男性が多いかと思いきや、8割は女性だったのが驚き。
年齢層は脂肪バイバイに比べると、若い人が多い。
プログラムの内容は、ボディコンバットのプール版といったところ。しかし、アクアビクスの要素
も含まれているそう。
ジャブ、クロス、フック、アッパー、といったパンチを色々組み合わせ、キックも行う。
結構動きが複雑。で、イントラさんが動くのを止めるととたんにわからなくなる。
まぁ、慣れなんだろうということであまり気にしなかった。
水中でやることを踏まえた内容だなと感じた。あと、ニーキックやサイドキックなど、コンバット
の内容とほぼ近いけど、水中なので、膝に負担がかからなくて良かった。
さすがに、シザースやジャンピングクロス(だっけ?)は無かったww
結構楽しかった!
後悔してるのは、コンタクトレンズをはずして行ったので、プールにいたコナミの係員
の人達の顔がほとんどわからなかったこと。イントラさんの動きもきっと目つき悪く凝視
してしまったかも・・・ 次回はコンタクトレンズを入れていくことにする。
しかし、プールの後って異常にお腹が空く。
どうにかならんものか・・・。でも、これで運動出来ないフラストレーションは解消
出来そうで良かった。
さて、次はアクアビクスだ。