東京国際キルトフェスティバル | yontan keck ノオト

yontan keck ノオト

ハンドメイドの記録や日々の出来事、最近再開したガーデニング、お気に入りもの

日曜は東京国際キルトフェスティバルへ行ってきました


今年はK1の作品が展示されているので、


毎年一緒に行くお友達と、家族も一緒に


途中でログきっちゃんとこも来てくれて、記念撮影


今年お初の子どもたちご対面~今年もヨロシクね


会場が混んでいるので、こどもたちは皆で早々に退散


2家族で池袋でランチをして帰宅、


私たちは別行動で、作品を見たり、お買いもので夕方まで会場に



アラフィフMaMa


お昼は、いつもはシウマイ弁当なんですけど、


朝の電車のトラブルの関係で買えず現地調達


崎陽軒の赤飯弁当というのがあったので買ってみました


やはり崎陽軒は外れなし~


お友達は、ヘルシー37品目のお弁当



アラフィフMaMa

そしてメインのお買いものは、これも毎年ほとんど同じ


サーティーズ、ベアーズポー、カントリーキルトマーケットにpin dotさんなどなど


相模原、名古屋、西荻窪、など家から遠いお店で一度にお買いものできる機会は


イベントならではのお楽しみです



少しづつ集めているフィードサック

アラフィフMaMa


こちらも毎年買ってしまうウールのカットクロス


あとはリバティのカットクロスに副資材など


ここ数年で買い物は一番少なかったです



アラフィフMaMa

ベアーズポーさんでは、


去年「パターンがあったらいいなあ、欲しいです」なんて言ってしまった


ポシェットのパターン、ちゃんとできていましたチョキ


「有言実行、私も作ったらホビーショーあたりに持ってきますね」


じゃあこれどうぞと、ホビーショーの入場割引券をいただきましたうれしい



その後は方、横浜へ戻り夕食


こちらも去年と同じ、ハングリータイガーのハンバーグで


お喋りに夢中になり、写真撮り忘れ、確か去年も撮り忘れたような


帰りは雪がちらついていました



今週もあっという間に過ぎそうだなあ


風邪にインフル流行中ですが、皆様良い1日をぺこ





ペタしてね