こんにちは

いつもいいねありがとうございます

私がよく利用するショッピングセンターの中に金券ショップがあります。
昨日行ってきました

いつも買うのが三井住友カードのギフト券。
通常1000円が995円で販売されています。会員になれば990円で買えます

会員価格990円×10枚=9900円
100円お得になります。
私は100円をちりつも貯金しています

ギフト券を購入したらお財布に入れておきます。私はいつも利用するスーパーで使うことが多いです。ギフト券を3枚使ったら3000円を別に取り置きしておき、また3枚使ったら3000円を取り置きして…を繰り返し、取り置きが10000円になったら金券ショップでまた10枚買うを繰り返しています。
銀行の金利なんて0.001%ですから手間を惜しんでなんていられません

訳あって専業主婦の今、ちりつもで頑張るしかありません💪
その他、野菜を頂いた時、夫が会社の先輩からパチンコの景品のお菓子をいただいてきた時、懸賞で当たった食品が届いた時などなど、100円(それ以上は無いんかい?
無いんです
)をチャリーンと貯金箱へ入れています



たった100円でも年間にしたら結構貯まってるんですよ
