子乃花堂のイラストブログ

子乃花堂のイラストブログ

絵を描くのが大好き。デジタル、アナログ、似顔絵、少女漫画風味などなど、いろんなタッチのイラストを公開しています。

3232★BOX(みにみに★ボックス) 3232★BOX(みにみに★ボックス) 3232★BOX(みにみに★ボックス) 3232★BOX(みにみに★ボックス) 3232★BOX(みにみに★ボックス)

$みるみるBOX$みるみるBOX$みるみるBOX$みるみるBOX$みるみるBOX


イラストレーターとして活動している【子乃花堂】のブログです。

HPもぜひご覧ください。
イラストとまんが【子乃花堂】

フリー素材も配布していますので、初めての方は
『ご利用規約』
を必ずお読みください

現在アメンバーは受け付けていません

『サイトマップ』

$みるみるBOX$みるみるBOX$みるみるBOX$みるみるBOX$みるみるBOX





七夕ですね。
 
今日はお酒好きのあなたへオススメのドラマです。
 
我が家で毎回欠かさず見ているドラマ、「晩酌の流儀」のシーズン4が始まりました。
 
酒飲みの夫がこのドラマのファンで、自分でも飲みながら見るのが楽しみなようです。
 
image
 
主人公は、毎日の晩酌を最高の状態で迎えることに人生を賭けている女性。
 
そのために、仕事を定時で終わらせるのは大前提。
 
美味しくお酒を飲むために昼間は進んで汗を流します。
 
食材や料理へのこだわりも半端なく、毎回美味しそうな料理が食卓に並びます。
 
簡単なレシピの時は、参考にさせてもらう時も。
 
会社のメンバーたちとのちょっと笑っちゃう日常や、行きつけのお店の店員さんたちとの楽しいやりとりも見どころ。
 
何よりも、楽しそうに晩酌をする美幸さん(栗山千明さん)の表情がご馳走です。
 
人生に大きな目標を掲げることも大事ですが、毎日のささやかな幸せを存分に楽しめるこんな暮らしも憧れますね。
 
自分はそこまでお酒好きじゃないけど、このドラマを見ていると、美味しく食べて飲めることの幸せをしみじみ感じます。
 
とはいえ、うちの夫は飲み過ぎですがね!
 

 

猫しっぽ猫からだ猫あたま

 

***************

 

いつも記事を読んでくださってありがとうございます!

良かったら応援クリックお願いします。

↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキング
人気ブログランキング

 

 

子乃花堂の関連リンクはこちら

子乃花堂のリンクまとめとショップです。
 

 

 

 

image

 

今日はオリジナルグッズの作れるサイト、オタク広場さんとグッズのご紹介!

 

5月にIllumyさんのイラストパークでイラストをピックアップしていただいた特典で、オリジナルグッズを作る権利をいただきました。

 

グッズは、Tシャツとか缶バッジとかバッグとか、他にもいろいろ選べたのですが、なかなか自分では作る勇気の出ないTシャツをお願いしました。

 

それで、出来上がってきたのが↑の写真のTシャツです。

 

コットン100%で生地もしっかりしていて、印刷もきれい!

 

カラーもサイズも豊富で、自分にぴったりのを選ぶことができました。

 

どこへ着て出かけようかワクワクです爆  笑

 

 

オタク広場さんでは、Tシャツやバッグ、ポーチなどの布製品のほかに、アクリルスタンドやマグカップ、アルミボトルなど、豊富な種類が選べるのが魅力です。

 

もちろん、同人誌も対応しています。

 

1点から作れるので、良かったらチェックしてみてください。

 

 
そして、私もお世話になったIllumyさんとのコラボで、毎月テーマイラストを募集して、ピックアップされるとグッズを作れるという企画をされています。
 
ほんとに魅力的な企画なので、イラストに興味のある方はぜひともトライしてみてくださいね!

 

 

 

猫しっぽ猫からだ猫あたま

 

***************

 

いつも記事を読んでくださってありがとうございます!

良かったら応援クリックお願いします。

↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキング
人気ブログランキング

 

 

子乃花堂の関連リンクはこちら

子乃花堂のリンクまとめとショップです。
 

 

 

 

ずっと絵を描くことをさぼっているうちに、新ドラマが続々と始まっております。
 
どうしましょう。
 
とはいえ、どんなドラマが始まっても、私の今期の一推しドラマはこれです。
 
「舟を編む〜私、辞書つくります〜」
 
昨年BSで放送されたものですが、我が家はBS入ってないので初見となります。
 
第一話から心臓を鷲掴みにされました。
 
めっっっっっっちゃ好みだよ〜〜〜。
 
原作は結構前の作品で、もちろん本も読んだし、映画も見に行きました。
 
けど、ドラマは尺がある分こまかいエピソードも盛り込まれていて、ほんとにこれ見ながらご飯3杯は行けます(気持ち的に)。
 
今期のドラマ絵は、クリスタでのコミック制作の練習も兼ねて少女漫画風にしてみようと思います。
 
image
 
先日、第3話が放送されましたが、ここのシーンがめちゃくちゃ面白くて何回も見てしまいました。(録画です)
 
実際に馬締さんのような人がいたら、周りの人は大変だろうと思うんですが、あそこまでひとつのことにのめり込める人にはある種の憧れを感じます。
 
主人公のみどりも、最初は自己中で空気の読めない女の子という印象だったのに、言葉の世界に触れるにつれ、どんどん魅力的になっていく、本当は素直ないい子なんだなと思います。
 
演じているのが好きな女優さんなので、なおさら見ていて楽しいです。
 
そして、自分はやっぱり言葉というものが好きなんだなあと改めて思いました。
 
「舟を編む」の面白さを共有できる人と結婚したかったと思うのですが、今となっては後の祭り。
 
「こころ」とか「西行」とか多分ムリ(うちの夫)。
 
そういう自分も「こころ」は全編読んでないので、今度読んでみたいと思いました。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

猫しっぽ猫からだ猫あたま

 

***************

 

いつも記事を読んでくださってありがとうございます!

良かったら応援クリックお願いします。

↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキング
人気ブログランキング

 

 

子乃花堂の関連リンクはこちら

子乃花堂のリンクまとめとショップです。