松戸ぐりぐりさん、ありがとうございました。

無事に2023年、仕事納めできました!


本当に良い1年だったので、振り返ってみます。




3月

◇巣鴨で大会を開催(らっこカレンダー麻雀大会)



たくさんの方の力を借りて、成功しました。
およそ半年がかりで、何かを計画して実行することの厳しさと、その達成感と喜び、両方を体感しました。



◇初の四国リーグ、ゲスト(愛媛と高知)


ここでもたくさんの方にお世話になり、2泊3日、たっぷりの思い出ができました。


◇女流プロ麻雀日本シリーズ優勝


まさに幸運が舞い降りてきました。


5月
◇念願の引っ越し(日本シリーズの賞金でw)


自転車も買いました。
テレビも買いました。(ずっと無かった)


6月
◇WRC−Rリーグ優勝


からの、
◇静岡リーグゲスト(浜松1泊)


ちょっと疲れてるけど嬉しい。


◇千葉ワンダフルデイズ公式ルールゲスト(1泊)


嫁ちゃん!
皆さんにお祝いしてもらいました🍻


7月
◇最強戦(女たちの殴り合い)


負けたのであまり良い思い出ではないけど、今年も貴重な1枠で出場させていただき感謝でした。たくさんの応援もありがとうございました。



9月
◇大坂フュージョンB・Dゲスト(音羽なおpと)


いい歳こいて、楽しかったです🎂



11月
◇母の死。
言い方は悪いけど、遠征中とか対局中とかでは無く、しっかり時間が作れる時で助かりました。
主に姉が大変なことをやってくれたけど、最後は私1人で看取ったので、思ったより寂しかったです。
でも苦しまず安らかに逝ってくれてホッとしました。
ありがとう。お疲れ様。



12月
◇大坂フュージョン(2周年記念イベント)


めちゃくちゃたくさんのプロと、ファンの方と、たくさん笑った2日間でした。


◇名古屋ゲスト(楠原プロと)


SAKURALEAGUEにゲスト参戦して、翌日はフリーゲスト。
どちらも楽しかったし、延泊して3日目にたくさん雀荘行けたのも嬉しかった。



◇函館ゲスト(夫婦で行かせてもらえました)


まるで夢の国でした。
マージャンハルハルさん、ありがとうございました。



◇にゃお大森店OPEN(常勤プロとしてご指名いただきました!)


私は雀荘が好きです。
でもやっぱりこだわりはいろいろありまして…
藤井すみれ&樋口徹プロ夫婦の作るお店なら、きっと私好みのめっちゃ楽しいお店になるんじゃないかと期待してしまいます♡

これから死ぬまで麻雀プロで、死ぬまで麻雀のお仕事で生きていくつもりです。
だから好きな人がお店を作ってくれるなんてものすごいラッキー!(自分で作るつもりも技量もありません…)
重鎮ですが頑張りますので宜しくお願いしますw

今年はいろいろなところへ呼んでもらい、いろいろな人に優しくしてもらい、麻雀運にも恵まれ、麻雀店にも恵まれました。

全て忘れないように、忘れても思い出せるように、私は日々こうしてブログを更新しています。
過去には愚痴ばかりの日もあったかもしれません。
しかし最近は、本当に感謝の気持ちを書き留めたくて、ただその思いが大きいです。
返しきれる恩とは思えませんが、せめて忘れずに、来年も頑張っていきます。

出会った皆様も、幸運に恵まれますように🌟

良いお年を!