一昨日の水曜日、出勤してすぐ、1回目の本走での出来事。
南家スタート。
まず、東1局に親が6000オール。
しかし東3局に、そのトップ目の人が親に痛恨の12000放銃。
更に親は、ラス目からも点棒を奪い、4万点前後の人が2人と箱寸1人という、厳しい状況下にあたしは置かれた。
まぁ、朝イチだし、痛くない3着で無難に終わればいいかな・・・あたしはそんな諦めモード。
だが南1局、奇跡が起きる。(17000点持ち)
配牌は
東東西西北北五五③④346 ドラ⑧
第一ツモは南で、6切り。
次巡、親が東を切ったがスルー。
すると第二ツモも南。
打→五
下家が切った2枚目の北を鳴き、同巡にトイメンが切った南もポン。
打→五→③
更に下家が2枚目の東を切った。
ポン!打→④
あっという間にテンパイ
西西34 ポン)東東東 ポン)南南南 ポン)北北北
そして2で出アガリ。
4000点ほどしかなかった人からの出アガリだったので、そこでゲーム終了&逆転トップ。
ポイントは、
1・配牌の勝利。
2・1枚目の東をスルーしたこと。
3・迷わずに五のトイツ落とし&ターツ選択ができたこと。
もちろん、完全なる配牌の勝利なんだけど、
少しでも迷えば、違う結末だったかもしれない。
最後の東を切ったのは岡安pだったから、不穏な空気を察知された可能性がある。
まぁ、後で聞いた話によると、あの東がテンパイ打で、ピンフの①④待ちになってたらしいから、どの道鳴けたような気もするけど。
今年何回目の役マンだったっけな?
ま、放銃した回数より多ければいいやw