周りからはしっかりしているとか、ブレないね。といわれがちですが、わたしの弱点は、息子です



予想していたとおり夏休みの息子の行動に振り回されております⤵︎



行動がよめないと、わたしもどう動いたらいいのかわからなくて。



バイトに行くのか、面接練習に学校いくのか、ご飯がいるのかいらないのか…



聞いても面倒くさがってその日のことしか言わないし、いるパターンかと思ったらいらないと言われたり、反対にいらないと思っていたらフラフラと帰宅したり。



自分でとことんまでできるならいいんです。

冷凍ご飯をチンするとか、あるものでつくるとか。


いらないのかと思っていたら変に『ごはんないの?』と聞いてきて、空腹の子を見放すわけにもいかず、結局こちらが頭をはしぼって何か用意する羽目になる。



材料も娘ちゃんとならこれで乗り切れるけど、息子が食べるなら足りないなとかあるわけじゃないですか。お米なんてまさにそう。炊くのか炊かないのかかわってくる。



買い物も娘の塾の送迎日にあわせていかなくていいようにまとめ買いの日は必要で、残ったものは冷凍といえど、どんどん冷凍庫はぱんぱんになるし、それが1回や2回ならまだしも、そんなこともなく。



バイト先は家から自転車で3分ほど。

同じバイトに行く近所の子は休憩は家にご飯を食べに帰るようですが、うちの息子はそんなことはしたくない(買って食べたい)お金もないだろうにお昼ご飯をいるともいらないとも言わず、今朝もしれっといつの間にか不在。



昼またぐよね?




帰宅したらあんた、ご飯たべるの?食べないの?(お昼でも夕飯でもないご飯)



つくったもの、たべなかったら夜たべるの?

じゃあ夜はあなたの分いらないの?


だらけ。



行動が定まらないのでこちらもめちゃくちゃ動きにくい。



おそらく。ヤツの中では家に帰れば何かしらあると思っているんでしょうね。



ないから。


言わないと何もつくる気ないし、変な時間に帰ってきてもわたしがいるとは限らないし、いても予定外のもは作れないから。



わたしね、ただでさえ苦手なんです。


食材管理…


イレギュラーが発生するともうダメ。


調味料が足りないとか、材料がたりないからこうしようとか、冷凍するはいいがそれを使うタイミングを長く逃したり。頭が冴えていないとできません。



そこを見るも無惨に荒らしてくる息子


もーほっんとストレス