お天気と桜の開花に翻弄される3年目の春さくら

 

今年も開花が遅れているけれど、

昨年のようにソワソワヒヤヒヤしなくなりました。笑

 

 

さて。

タイトルについてcrown*

 

お料理教室やダンスレッスン、、、

どんなレッスンも受講した瞬間から上手くなるわけではないですよね。

 

 

レッスンで学んだことを「知識」として「知っている」だけでは「できる」になりません。

たくさん練習して、失敗して。

なんで上手くできたのか。できなかったのかを考えて。

レッスンで学んだことを活かして、それを自分の中にしっかり落とし込んで、

初めて「上達」しますcrown*

 

 

それはカメラレッスンでも同じ。

知識を知っているだけではダメ。

 

「被写体と背景を離すと背景をぼかせる」

ということを知っていても、

200mmのレンズで撮るにはどんな背景を選んで、被写体はどこに、カメラの位置は、、

って実際に撮ってみないと撮れるかどうかはわかりません。

 

 

私のフォトレッスンでは、実習がたくさんありますが、

「ここに立ってここから撮ると撮れますよ」

という「THE 答え」を伝えるのではなく、

背景の探し方のヒントや、光の見つけ方のポイントをお伝えしていますカメラ

 

そうじゃないと、「レッスンをした場所では撮れるけど、違う場所だと撮れない。」

になってしまうから汗

 

 

なので、レッスン後にたーくさん撮りに行った方がググーンと上達しますよハート

フォローアップも付いているので、わからなければご質問いただけますキラキラ

 

 

レッスン中、ほとんどの方が「早く子供と撮りに行きたい〜ハート」とおっしゃってくれますhati_p2

嬉しいハート

 

 

ご好評いただいているフォトレッスン、3月31日までにお申込みの方はモニター価格でご受講いただけますキラキラ

レッスン日は4月以降で調整させていただきますハート

 

今日までなのでお見逃しなく〜!!!

 

 

写真迷子さんのためのオーダーメイドフォトレッスンカメラ

詳細・お申込みはこちら→☆☆☆

 

 

今日も午後からフォトレッスンはーと

今日はネコちゃんの撮り方と商品撮影の知識をお伝えしてきまーすhati_p2

 

写真は昨日のレッスン中見かけた猫ちゃんはーと