オーダーメイドフォトレッスンレポートですハート

 

写真迷子さんのためのオーダーメイドフォトレッスン

現在モニター価格で募集中ですカメラ☆☆☆

 

カメラお悩み

 

チェック独学でMモードで撮っているが、合っているか知りたい

チェック明るさ調整に時間がかかる

チェック前ボケできれいに撮れるときと汚くなるときがある

チェックピントが合っていないときがある。しっかり合わせたい!

チェック複数人の子供を撮影するときに誰かがボケてしまう。F値を上げる以外に方法はないか。

チェックイルミネーションと人をきれいに撮る方法

チェックいろいろな構図が知りたい。表現力を増やしたい

…などなど。

 

タイトルの通り、単焦点レンズをお持ちで、Mモードで撮影されている中級者さんからのお申し込みですハート

 

カメラが好きで、初心者講座に通ったりご自身でも勉強したり。

すでにとてもきれいな写真を撮られていましたカメラキラキラ

 

不安定な天気だったので、急きょコメダで座学マグカップ*

 

お悩みからも分かるように、

たくさん撮っているからこそ出てくる具体的な疑問。

私も通った道なので、共感しながらレッスン内容をオーダーメイドさせていただきましたリボン

 

 

カウンセリングの内容から、

ご提案させていただいたレッスンカリキュラムはこちらcrown*

 

カメラレッスンカリキュラム

チェックMモード操作方法確認
チェック明るさ調整早ワザ
チェックAFモード・AFエリアについて
→合わせたい所に確実にピントを合わせる。AFモードの使い分け。
チェックレンズについて。各焦点距離の特徴。シーンに合ったレンズ選択
チェックぼかしについて
チェック光の読み方。背景の見つけ方
チェック構図について。バリエーションの増やし方。
チェック自分のクセを知る
他、諸々。

 

 

明るさ調整については、すでに理想の明るさで撮影できていましたが、

これまでの撮影データを見ながら、「この場合はこれでもOKだけど、ここをこうしたらそっちがもっとこうなっていいですよキラキラ

というような、スキルアップにつながるアドバイスをさせていただきましたhati_p2

 

 

 

前ボケのお悩みでは、考えられる原因と解決方法。

絵になる前ボケの入れ方。

前ボケの効果などをお伝えしましたハート

 

 

知りたいことが明確でしたので、

一つ一つ紐解いていくような感じで、レッスン後半に差し掛かるころには

「なんだかすごくすっきりしてきました〜crown*

とのお言葉がハート

 

嬉しいーーーハート

 

実習では、普段使わないレンズでの距離感、背景の入れ方、前ボケの入れ方を

実際に撮影しながら感覚を掴んでいただきました。

 

絵になる写真を撮るためには、絵になる背景を探すことの大切さ。

レンズの選択と、景色に敏感になることで前ボケの選択肢が広がることを感じていただけましたはーと

 

 

桜が咲いたらぜひ実践してくださいねさくら

 

ありがとうございましたhati_p2

 

image