3月からフォトレッスンを始めますカメラ!
詳細は近日公開はーと
 


写真、うまく撮りたいなぁ。って思ったことありますか?ハート
私は常に思っています。笑
 
 
では、あなたにとって「上手な写真」ってどんな写真ですか?カメラハート
 
・ピントが合っている
・背景がぼけている
・ありのまま
・おしゃれな構図
・自然な表情
・心に響く
・幻想的
・色合いがステキ
・3割増しに写っている
 
などなど、「うまい」の定義ってたくさんあるし、
人によってその答えって違います汗
 
 
なので、
「写真がうまくなりたい!
っていうのって、
 
おいしい料理が作りたい!
とか、
かわいい子紹介して!
とか(笑)
 
本人の中では主観的なイメージや答えがあるかもしれませんが、
客観的にはとても曖昧で、わからないものです。
 
 
そもそも答えがないものなので、あなたにとってのいい写真は
他の誰かにとっては全然よくない写真かもしれないしね…
 
 
なので、漠然と「写真がうまくなりたいなぁ〜」と思っても、
なかなか上達しません汗
 
 
そこで、まずはあなたにとって
うまい写真
おしゃれな写真
グッとくる写真
など、「撮りたい写真」のイメージを明確することが大切ですハート
↑これってね、言葉で説明するのって結構ムズカしくて、
頭で考えるよりも、心で感じる方がカンタン音符
 
 
たくさんの人の写真を見て、
(今はFacebookやインスタなどSNS上で写真が溢れているので便利な時代キラキラ
これ好きハート
こんなの撮ってみたいハート
って写真をたくさん探してみましょうハート
 
image
 
心に響いた写真をたくさん見つけたら、
その写真たちの中にきっと共通点があるはずcrown*
 
共通点はわからなくてもいいので、
まずは「好き」のアンテナを立てながらたくさんの写真を見てみてくださいハート
 
 
それが写真上達の第一歩ですカメラハート
 
 
 
ちなみに、私がわが子のお気に入りの写真を実家の母に見せると
「カメラ目線じゃないじゃん…困った顔
って言われます(笑)
 
母にとっての「いい写真」は「カメラ目線」なのがポイントのようで汗
 
ほら、人によって答えが違うでしょハート