シンガポールにいくならチャンギ国際空港の Jewel(ジュエル)でマイナスイオンと食を楽しむ | 食いしん坊ともちんのハッピーライフ

食いしん坊ともちんのハッピーライフ

神戸在住、食いしん坊ともちんが、日常生活の中で知り得た情報、旅行や食を中心に共有していくブログです。

食いしん坊ともちんです。
シンガポールへの旅行
新名所が出来ました。

 
シンガポール
チャンギ国際空港新名所
 
2019年4月17日
ジュエルオープン
 
ジュエルはジュエル
自然をテーマにしたエンターテイメントと
小売の複合施設。
 3つの旅客ターミナルにリンクされています。
段々になった森林に囲まれたRain Vortexと
呼ばれる世界で最も高い屋内滝があります。
 
JEWEL内には
アーリーチェックインカウンター
(Early Check In Counter)があります。
フライトのチェックインがまだ始まっていない
場合でもアーリーチェックインカウンター
チェックインを終えてお買い物やお食事が
楽しめるようになっています
 
 
ジュエルに行くには
 
ターミナル1到着ロビーから表示に沿ってのが1近道
 
   
第1ターミナルから、ジュエル表示を外から見ると
丸い建物が見えます。それがジュエルです
   
ジャングルのような木々に囲まれます
 
1番上の階にあがりましたが、早朝のため滝は
みれず断念。次の楽しみに😁
地上5階、地下5階からできています。
     
この様に滝が流れます
 
HSBC Rain Vortex
J0メートルもある最大級の人工の滝。
昼間は太陽の光に当たり、夜間はライトアップされ楽しめます。
 
 
「資生堂」がメインスポンサーの
「SHISEIDO Forest Valley(資生堂フォレストバレー)」
4階分の吹き抜け空間に設置した約2万2,000平方メートル、シンガポール最大級の屋内庭園
   
イスラエルの建築家、モシェ・ザフディ氏が「魔法の庭園」をテーマに設計した建物
   
階をかえて
    
地下2階からはガラス張りの滝つぼに勢いよく水が流れ
ていくのが見えます
      
色々な高さを変えて
ガラス越しに水が流れる様子が楽しめます
 
     
 
    
 
    
 
ターミナル2から3へスカイトレインに乗ると、
滝の流れている時間には目の前に滝が見えます
 
     
 
その他
 
有料のアトラクションも多数あり、かなり楽しめます。
 
チャンギ空港は24H営業で入場料は無料です
店舗は営業時間色々あります。
 
また飲食店も多数あり、楽しめます。
ジュエルをお楽しみください
 
 
食いしん坊ともちん。
シンガポールで美味しものもたくさん食べました。
お勧めのお店も紹介していきます。

 にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へにほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ