首都圏で加入できる生協6選2020-05-15 11:32:00テーマ:生協共通取り扱い生協好きすぎて5つ併用中のリナです(^^)首都圏で加入できる6つの生協について簡単にご紹介します♪ \生協についてもっと知りたいなら/ COOPでおいしい愛あるくらし東京都で加入できる5つの生協について書いています インスタ、ツイッターのフォローもお待ちしています゚゚゚(*^。^*) リナのTwitter リナのInstagram View this post on Instagram 首都圏で加入できる生協6選 首都圏で加入できる生協について簡単にご紹介します♪ ・コープデリ ・パルシステム ・生活クラブ ・東都生協 ・自然派くらぶ ・おうちコープ 2つ以上加入して気付いたことですが 生協はそれぞれでまったく違う…!! また、生協は会社ではないのでサービス面でも企業とは異なります 商品は共通しているものもあればPB(プライベートブランド)などのオリジナル商品を展開している生協も✨ それぞれにメリット、デメリット 特徴があるので 私は現在5つの生協に加入中(^^) \生協についてもっと詳しく知りたい/ コープについてのブログを書いてます @rina_cooploveのURLからとべます #コープデリ #パルシステム #生活クラブ #東都生協 #おうちコープ #自然派くらぶ #コープ #コープ宅配 #食材宅配 #生協 #生協の宅配 #生協商品 #生協生活 #おいしい😋 #おいしいもの大好き #おいしい #おいしいもの #おいしいものが好き #おうちごはん A post shared by リナ (@rina_cooplove) on May 15, 2020 at 12:25am PDT#コープデリ#生活クラブ#パルシステム#生協宅配#東都生協#自然派くらぶ#おうちコープ#生協#おうちごはんいいね1コメントするリブログするいいね!した人一覧ポスト記事を報告する