杣保20140504 | 真我探究(アートマ・ヴィチャーラ)

真我探究(アートマ・ヴィチャーラ)

最凶の50代 自由人
  Harryの徒然草子
禍々しきプラーナを纏いながらも、
   あるがままに生き、真我探究する日々の記録

Foods * Fitness = Healthy Life「食・動・楽」

2014年05月04日(

今日は朝から青梅線は、GW故か!?

混みこみでした叫び


そんな連休中でも、自分はいつもの如く多摩川遊歩道をブラリ走る人

ふと、多摩川に流れ込む水流に目をやると.....目

沢蟹
沢蟹発見ひらめき電球

このエリアで生活&仕事をされている方には、
珍しい生き物ではないかもしれませんが、

恥ずかしながら、初対面でした(このエリアでは)あせる

いや~嬉しかったデスわクラッカー


時計時計時計時計時計時計時計

沢井駅で、杣保之会の仲間と合流後、作業エリアへ走る人

作業1
今回は、この上方を重点的に伐採しました手裏剣


今回は、マイ鋸デビューです音譜
のこ
SAMURAI一番300mm(神沢精工株式会社

流石新品、切れ味抜群クラッカー
今後の手入れ次第で、真価が問われると思いますので、
大事に使いますナマステ


作業2




お昼休みおにぎり


作業3
作業終了、大分明るくなりましたひらめき電球


走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人

澤乃井園
作業後は、澤乃井園でお酒

おつかれさまでしたウサギ



杣保
 かつて、青梅をふくむこの地方は
「杣保(そまほ)」と呼ばれていました。
 杣保とは、林業が盛んなところの意味で、
人と自然がともに歩んできた歴史を物語っています。
 さらに「杣」という言葉は、木材だけでなく石や動物、
さらにはそこで働く人など、
山林から享受できる資源すべてをあらわしています。
※青梅市ホームページ「ロゴマークのコンセプト」より


サムライ 一番 300mm 剪定鋸 鞘付き GC-300-LH/神沢精工株式会社

¥価格不明
Amazon.co.jp