アレルゲン発生? 04月15日(火) | 真我探究(アートマ・ヴィチャーラ)

真我探究(アートマ・ヴィチャーラ)

最凶の50代 自由人
  Harryの徒然草子
禍々しきプラーナを纏いながらも、
   あるがままに生き、真我探究する日々の記録

Foods * Fitness = Healthy Life「食・動・楽」

火曜日はゴールドジム@サウスで筋トレ(下半身)と
グーちゃんパワーヨガ75分haraasana
ケイコちゃんカーディオキックボクシング60分グー


チェックインしてロッカールームで着替えていると、鼻がムズムズしてきたはてなマーク

「ン~はてなマーク今日は薬切れるの早いなぁ汗と思いつつも、いつも通り筋トレをすませ、レッスンの30分前位にスタジオに入ったアップ

すると、だんだん鼻水が出だし、最初は「今日は鼻呼吸ツライな」ぐらいにしか考えていなかったが、レッスンが進につれ徐々に悪化あせる


呼吸がしづらいのもあり、集中出来ないダウン

バンダを上手く使えず体力ばかり消耗していき、後半は休んでばかりだった.....orz

にほんブログ村 健康ブログ ヨガ・ピラティスへ


症状から判断するとハウスダストはてなマーク

スタジオに入ってから更に悪化したことを考えると、犯人は空調はてなマーク

だとすると.....カビかなぁはてなマーク


取り敢えず即効性は無いが、気休めにネオマレルミンを服用しといたひらめき電球


安易にキックで汗かけば良くなるかと思っていたが

.....バカでしたドクロ


よく考えれば判るのにむかっ

心拍数上がればアップ呼吸も多くなり、よりアレルゲンを吸い込んぢゃウのにさぁ汗


案の定、どんどん悪くなってしまいましたワダウン


休み休み、ナントカ最後まで出たけど.....

にほんブログ村 健康ブログ フィットネスへ


アレルギーを甘く見てはいけませんドンッ


運が悪けりゃ死んじゃうンだからねぇ叫び


4月に入ってからスギ花粉の症状が治まり、アトピーの調子も良かったので薬を飲む間隔を広げたのがマズかったかなぁ...

ちゃんと、服用の間隔を戻さなきゃ目


因に、外に出たら大分落ち着きましたヨ(;´▽`A``

にほんブログ村 健康ブログへ



割り箸割り箸割り箸割り箸割り箸割り箸割り箸割り箸割り箸割り箸

お酒:サッポロ<ビバライフ>500ml×1本、自家製梅酒ソーダ
アテ:国産さばの味噌煮、野菜の煮物、他


サッポロ<ビバライフ>
野菜の煮物

にほんブログ村 酒ブログへ

食・動・楽