最近、ジャニーズ事務所
吉本興業
闇営業問題
国会議員による発言や報道が
世間を賑わしていますね。
特に、闇営業問題で
”そのものの問題”と”当事者の記者会見”と”吉本興業の体質”
など。
ニュースやワイドショーで司会者やレポーター・コメンテーターの意見。
それを視聴した人たちの意見。
それは、ともすれば感情論だし、冷静か?と言われれば違うと思うのです。
宮迫・田村両氏の会見で、彼らの話したことが真実であり納得した人・納得しなかった人
そこから表に出てきた吉本興業の問題。
様々意見がありますし、感情的な意見もあるでしょう。
でも、私にはその感情だったり意見が強く、自分の中に入ってくるのを感じます。
でも、その感情や意見は結局十人十色で、否定されることではないと思います。
その様な意見や感情の”強要”を感じたからでしょうか?
幼いころから、自分の意見を言わなくなりました。
例えば、そこから「どうせ無駄だから」といった、
人に対してのある意味では冷めた見方しか出来なくなっているのかもしれません。