BRT署名にご協力ください | こまあんにゃ ネガ・ネガ 生死確認

こまあんにゃ ネガ・ネガ 生死確認

ブログの説明を入力します。

新潟市在住の皆さん、新バス交通システムのBRTに関する直接請求署名にご協力をお願い致します。

2015年9月5日に始まったBRTの万代橋ルート。

事故の頻発だったり、定時運行が出来ない問題があったり、

目玉の連接バスが大問題を頻繁に起こしています。

冬の運行もこのままでは不安だらけ。

問題頻発の運行管理社・新潟交通の責任はもちろんですが、最も推進した新潟市長・篠田昭氏は、まるで他人事。自分には責任がないかのような無責任ぶり。

そこで、【市民の声を聴け】という意味で、住民投票するようにという、直接請求署名を行っています。

署名簿は、お住まいの区で、選挙権がある人が対象です。 住民票が別の区や町だと、選挙人名簿に名前が無いので無効になります。

必要なのは、【署名した日付】・【住所・氏名】・【生年月日】と【判子(印鑑)】です。
判子は、三文判でもシャチハタでも、また拇印でもOKです。

そして最重要なのは、署名は【自筆署名】…つまり、署名してくださる皆さんの自筆じゃないと駄目なんです。

障がいで書けないけど…そんな方には代筆が認められますが、代筆者欄に【住所氏名】【生年月日】【判子】を自筆でお願い致します。

BRTに賛成の方も反対の方も、住民投票するように求める署名なので、是非お願い致します。

法律上は有権者の50分の1で請求出来るそうですが、もっともっとたくさんの皆さんの署名で民意を表したいのです。

どうか、皆さんのご協力をお願い致します。