創作中です。頭の中で。
前回更新でも触れたんですが、主人公は女の子や女性が多いんですよねぇ。
男なんですが。
で、イラストとか動画っぽいイメージってできてるんです。
それを絵に起こせない。起こしちゃうとイメージ変わっちゃうんですよね。
もちろん、基本的なものって変わらずに起こすんです。
でもダメ!
もちろん立体感ないっていうのが致命的ですけど。
例えば、いつも下向いている・自信なさそう・畏まった感じ(スーツとか)の服の印象。
なのにファッションには無頓着・髪は長くて髪色は黒。
メガネは必需品。コンタクトは嫌。
体型は一般的な20代。
結構具体的でしょ?そんなイメージの場合でも、アナログ人間だから、紙に起こすんです。
まぁ、これでも抽象的な部分もあるんですけど。
デジタルっぽい...というか、アニメっぽい...そんなイメージは100%できてます。
でも、起こすと違うんですよね。
だから進まない。そんな同道巡り繰り返すので、全然前に進まないんです。