私の小さな大事件 | こまあんにゃ ネガ・ネガ 生死確認

こまあんにゃ ネガ・ネガ 生死確認

ブログの説明を入力します。

 
 冬の夜は、とにかく寒い。
 
 心も、体も、そして懐も。
 
 勝弥を待っても、今日は忙しいらしい。
 
 メールを打っても、電話をしても、全く出てくれない。
 
 繁華街の灯りは、私の周りじゃ届かない。
 
 小さな街灯と行き交う車のヘッドライトだけが、辺りを照らす。
 
 あとは、トタンで覆われた、成人男性向けの本の自動販売機の薄暗い蛍光灯の灯り。
 
 
 三日前から音信不通の勝弥。
 
 三日前、「好きだよ。」「無理しちゃだめだぞ。」
 
 この二言のメールをくれただけ。
 
 
 彼を束縛したいんじゃない。
 
 今日は大切な日。
 
 だけどいやな事があって、どうしても会いたい。
 
 
 もうすぐ「今日」が終わる。
 
 もう会えない...そんな時に着信。勝弥からだ。
 
 「...はい。」
 
 「あ、真衣子?」
 
 「勝弥?今、どこにいるの?」
 
 「どこだと思う?」
 
 想像なんてつかない。ただ、この嬉しい気持ちと頭にきているのと不安と、ごちゃ混ぜで混乱中。
 
 「そんなの良いから。」
 
 少し怒鳴り声に近い声で、電話越しに問い詰める。
 
 「ここだよ。」
 
 それは、電話なんて必要のない距離。
 
 「遅くなってごめんね。」
 
 すぐ後ろ。もう、どうして良いのか解らなくて、パニック状態マックス!
 
 「これ、どうしても買いたくて、彼方此方に行ってたんだ。誕生日おめでとう。」
 
 嬉しくて、悔しくて、言葉にならない。ただ涙で前や勝弥のことが見えなくなってる。
 
 「そんなに高くないけど、真衣子が欲しがっていたから。」
 
 「だからって...三日も連絡を」
 
 「決めていたのに、無かったから。」
 
 「でも、普通の連絡くれたって良いじゃない。」
 
 彼には、それは出来ないのは知っていたけど、どうしても、小さなことのやり取りくらいはして欲しかった。
 
 「メールにしたって必ず...」
 
 顔にも文章にもすぐに表れてくるのが、良い所だし悪い所。
 
 「ありがとう。大事にするね。」
 
 「良いって。反って心配させちゃったんなら、ごめん。」
 
 「ううん。全部吹き飛んだよ。勝弥の気持ちが。私の中のモヤモヤ、全部飛ばしてくれた。ありがと。」
 
 今日、2月11日、私の二十歳の誕生日は、ケーキは無いけど、最高の誕生日になった。
 
 「ありがと。」
 
 ムードの無い場所だけど、感謝の気持ちをこめて、彼の頬に口付けを。