堅苦しいけど好きな場所 | こまあんにゃ ネガ・ネガ 生死確認

こまあんにゃ ネガ・ネガ 生死確認

ブログの説明を入力します。

 
 博物館ってなんか好きなんだよね。
 
 知識とか云々じゃないんだけどさ、なんか面白い。
 
 
 
 地元新潟市の川の掘削工事(人工河川)で、苦労したのが、私のHNに使ってる「金蔵坂」なんだって。もっと大変だったのは立体交差らしいけど。
 
 小学校のときは、知らなかったけど、なんか面白い。
 
 その川って、日本でも珍しい「川の立体交差」があるんだよ。
 
 自然河川の西川の下を、人工河川の新川が流れてるんだ。
 
 
 
 そんな知識も、博物館が教えてくれたもの。
 
 なんか好奇心なのかな?
 
博物館以外だと、新潟県内にある「豪農の館」とか結構行くね。
 
 金に困ったら、「新潟県政記念館」(入場無料)かな?