気持ちの切り替えが下手 | こまあんにゃ ネガ・ネガ 生死確認

こまあんにゃ ネガ・ネガ 生死確認

ブログの説明を入力します。

 

気持ちの切り替えが下手で苦手です。

 

様々な場面に於いて、切り替えられないし、

 

いつまでも根に持つように、いつまでも考え続けます。

 

あるいは、過ぎた過去の事が突然フラッシュバックを起こすことも

 

茶飯事です。

 

 

 

ただし、切り替えなくても良い時ほど、簡単に切り替えられるのです。

 

 

 

かつて、10年程前でしょうか?

 

労働組合の立ち上げに参加しました。

 

立ち上げる時から、勤めていながら

 

「自分より大変な思いをしている人はいるのだし、そんな中で甘えているよ」

 

と役員に徹して、自分の勤務での悩みなどを封印しました。

 

封が解けそうになると、「甘えるな!お前(自分の事です)より苦しい人の相談優先だ(怒)」と

 

自分への攻撃をしていました。

 

商工会の役員の時も。

 

 

 

 

そしてスキルも経験も才も皆無の私には

 

気づけば自分を攻撃するほかに

 

何もなくなりました。

 

 

居なくてもいいよね…。

 

そんな気持ちは小学生の頃から今まで

 

常に常備しています。

 

 

「気持ちを切り替えろ」なんて簡単に言う人も多いですが、

 

切り替えられなければ、

 

自己責任の言葉とその残骸しか残らないのです。