おはようございます。
”感受性溢れる人”として
そのマイナスがずっと強かったこともあって
対人緊張・対人恐怖や社交不安障害(SAD)を発症・・・?
しています。
仕事でもずっと
マルチタスクでいられないことが辛くて
人が怖くて
それでもただの人見知りだと思っていた・・・性格が悪いのだ
そう思っていたので
ショック療法だと思って、
ずっと接客業でした。無理やりでもそんな環境下におけば
治るのだと。
むしろダメでしたし、むしろ悪化でした。
今は勤めず自営業としてやっていますが、
収入面から考えると、
勤めないといけないです。
怖くて怖くて仕方ないので、無理はできないと思いますが、
少し無理をしないといけないですね。