恐らく、HSPと環境によるものが大きいとは思いますが、
正直、対人恐怖・社交不安障害が酷く、
抗不安薬の”レキソタン錠”服用しています。
かれこれ2年余になるでしょうか。
現在、勤めは週に1回。
商売でお世話になっている団体発行の
専門新聞の配達。
一日に100km以上は走ります。
で、
対人恐怖というのか対人緊張から、
配達できない場所が複数存在します。
それでも、その責任ですから
深夜帯
…午前4時代なんて日もあります。
疲れはするんですが、責任の上でなので、
最低限やれることはやれているかな?と。
でもね?もともと
ほぼ期限を決められて、集金まで言われていました。
最初の2か月ほどは、必死でした。
でも精神的にダメになり、遂にはほとんどの配達地域の
個別配達(集団でまとめて配達できるところもあります)も
出来なくなりました。ちょうど昨年の今頃でしょうか?
頼りたいけど頼れなかったですから。
全てで支障をきたし始めたので
集金は別の人に頼みました。(なんとか頼ることが出来たので)
それでも、その個別配達の場所が…
結局当日だけでは配達できないのです。
それでもやっています。
地元の民放AMラジオに入るTBS系の”Fine”や”東京ポッド許可局”を
聴きながら。
そうそう、この勤務始めたころに、
その商工団体(個人事業主加入)の事務局の方(の一部)には、
私がHSPという気質で、こんな人間だ…と
知ってもらってはいます。