プライドが高すぎる? | こまあんにゃ ネガ・ネガ 生死確認

こまあんにゃ ネガ・ネガ 生死確認

ブログの説明を入力します。

 

 以前、知人に言われたことがありました。

 

 「要らんプライド高すぎる」

 

・・・少し言葉は違いますが、意味合いとしてはこのような意味でした。

 

 確かに意固地であったり、

 

 付き合いが悪い時だったり、

 

 仕事がどうした・・・そんな時も。

 

 

 でも、それは自分を保つことさえも、

 

 儘ならなくて、

 

 言わば「生命維持装置」の装着状態とも言えたのかも知れません。

 

 生命維持装置は、表現が極端すぎますが・・・。

 

 

 とにかく、必死だったと言えたのだと思います。

 

 それが、相手にはプライドが高すぎると

 

 映ったのかもしれません。

 

 

 今は、多少疑問に思うこともある「活動」

 

 これだって「こうだ」と信じていたことでの活動ですから、

 

 これを否定されたように感じた時などは、

 

 気色ばんで、必死で、

 

 その考え方を守ってきた「プライド」だったのかもしれません。

 

 

 断っても、ずかずかと(薄い)境界内に入り込んで

 

 否が言えなくなるようにしてくる人の理不尽さ、

 

 なかなか解っては貰えないので、

 

 今も・・・結構大変です。

 

 プライド・・・そんなに高く感じなかったから、

 

 相手に不快な思いをさせたこともあったかも。