現在考えているネタ?用に
かつて大河ドラマにもなった
”炎立つ”の原作を
中古ショップで購入しました。
特に必要かな?と思う章だけなのですが(汗
東北の豪族、
安倍頼良率いる安倍氏と
朝廷軍・陸奥守との戦い
いわゆる
”前九年・後三年の役”と
奥州藤原氏の盛衰を描いた作品です。
渡辺謙さんや村上弘明さんなどのキャスティングされた
面白い作品です。
ここが軸になるのですが、
地元の伝承で
100%フィクションなのだそうです。
それを話にしたいと思っているのです。
地元でも、あまり知られていないものです。
その構成で重要になってくるのが、
”炎立つ”で描かれる世界です。
図書館ではなかなか調べることも大変なので
この作品を参考にしようかな?
と思っています。