集金作業 | こまあんにゃ ネガ・ネガ 生死確認

こまあんにゃ ネガ・ネガ 生死確認

ブログの説明を入力します。


対人緊張や対人恐怖を持ちながら

今の新聞配達は

とても大変なものです。

HSPだからということもあります(恐らくはHSPです)。

対人緊張の発症などは。

1日120km以上運転もしますし、

それだけで数日ぐったりします。

だけど、配達がおよそ60箇所

別日に集金が待っています。

お世話になっている商工会の新聞なのですが、

本来、集金は商工会事務局がやっていたのです。

それが退職などの関係で、人数が足りなくなって

商工会の会員の私に、白羽の矢が立てられた?

のだと思います。


断っていたのにも関わらず、

結局受けざるを得なくなりました。


今、集金も、ろくにできず、

出来ない事がまた、重圧になって・・・その悪循環です。

結局のところ

事務局さんが、「人となりが良い」と言ったところで

どうしても緊張することがどうにも出来ないので、

どうしようもなくなる。

そもそも自分自身が大丈夫ではないのです。


「出来なかったら気軽に相談して」と言ってはくれるのですが、

過去のフラッシュバックなど(この仕事とは別ですが)

そもそも相談することに抵抗があるのです。

相談したとこで、

「しょうがない」→「どうしたいの?」→「頑張るしかない」

と言われる経験しかないので。


そんなことで、辛いところです。