忘れ得ぬ歌ぱーと620「WORD GAME」 | 遊遊のブログ

遊遊のブログ

思い出の曲を、思い出と共に、気ままにアップしたブログです。

WORD GAME

作詞:マイカプロジェクト
作曲:熊谷幸子

奇想天外 彼女は意外
難攻不落の彼 めぐり
ライバル現る
大胆不敵 だから強敵
なんでも ありなら
もう 手加減しないから
誰にも譲れぬ 恋だから
先手必勝 一瞬ひるんだすきに
電光石火 彼のハートに
忍びこめ


油断大敵 さすが宿敵
変幻自在に その手のうち
変えてくる
当たれど届かぬ この想い
急転直下 彼が彼女にかたむく
絶体絶命 勝利の女神助けて


甘く見ないで
私が仕掛けた ゲーム
最後の 最後に
笑ってるのは私


そうよ 次の一手で 決まる運命
(It's you and me
and word game)
それは 空前絶後 前代未聞
(It's you and me
and word game)
そうよ 一発必中 私に夢中
(It's you and me
and word game)
それは 一刀両断 百花繚乱
(It's you and me
and word game)


soon1994(平成6)年4月8日にリリースされた、熊谷幸子3枚目のアルバム「Poison Kiss」の収録曲です。

忘れ得ぬ歌ぱーと151「風と雲と私」(平成28年1月14日)でも紹介しましたが、熊谷幸子は、松任谷正隆さん主宰の「マイカミュージックラボラトリー」作曲科出身で、一時期は「第2のユーミン」と言われた才能の持ち主ですが、これと言ったヒット曲に恵まれなかったのは残念でした。

1992(平成4年6月10日に「恋の色(好きと言わないで)」でデビューしましたが、世に知られる様になったのは、5枚目のシングルで、テレビドラマ「夏子の酒」の主題歌「風と雲と私」でしたが、私は友人に「相変わらずマニアックな曲を…」と言われつつも、熊谷幸子を聴いていました。

車を運転している時に聴くと、イライラしない彼女の歌が好きでした。

この曲はアルバム「Poison Kiss」のトップに収録されていますが、運転しながら口ずさんでいましたので、同乗者に怪訝な顔をされたものです。

ただこの曲の歌詞は、男の私からすると、オットロシイとしか言い様のない歌詞で(女性に張り合わせる立場には決してないが…)少々女性恐怖症になったのは事実です。

CDは今でも持っていますので、たまに聴いていますが、奥さんのNちゃんは、心持ち首を傾げつついつも聴いています。