100均の蒸しパンミックスを使って 栗の甘露煮を乗せただけ(笑
でも 栗の甘さと蒸しパンの素朴さがいい感じにバランスが取れて 美味しかったにゃ(*^_^*)
今日は 陶芸教室だったんですが カメラを忘れて(^_^;)
写真が無いのです。
でも ピンクの土とブルーの土と青緑の土でマグカップを作ってきたよ(^^)
全部で17個ぐらいかな?
次回削りと持ち手付です。
色が分かるように内側にカラーのアルファベットを押し印しようかな?
たしか 文具売り場でアルファベットのゴム印が売ってたと思ったにゃ(^^)
素焼きが上がると 何の土か見分けがつかなくなるから(笑
7日は七草粥の日だね
我が家は 大根とカブを買ってきたので
大根とカブ・三つ葉 ベランダの菜っ葉 ネギ ほうれんそうの6種類でおかゆを作るにゃ
7草にはならなかったにゃ(^m^
まぁ いいか?(笑
気が付けばスパイダーソリティア 120回以上連勝してた(笑
今日は栗蒸しパンを作ってみたにゃ(^^)