素焼きが上がってたにゃ
こっちは近江のピンクと白土1:1のカップにゃ
取っ手がネコのしっぽね(^^)
これは・・・・いろいろ混ぜちゃったつちかにゃ?
焼き上がりはたぶん青っぽい白で 肉球部分は赤・・・・
になる予定(^m^
取っ手の部分は猫の形なのです(^^)
ごちゃまぜだと思ったのでこれも白藁をかけました。
何色になるだろう・・・・
赤土が多いから 青っぽい白かな?
これは透明をかけたにゃ
ピンクがどれくらいの濃さで出るかは焼いてみないとわからないんだ。
ちょっと楽しみ(^^)
そして 愛ママさんご注文の箸置き
信楽の白土で作ったにゃ
素焼きが上がったらゴスでドットの模様つけて 白藁かけようかと思ってます。
白土なんで青っぽく出ることはないけど ドットの部分に味が出てくると思うんだ。
アップにするとこんな感じ
白い粉は片栗粉だから 焼いちゃえば問題なしよん(^^)
土が型とかに張り付かないように片栗粉をうっておくの。
意外でしょう?(笑
さて
焼き上がりが楽しみだニャ(^^)
猫のお皿の方も 今月中に素焼き上がるって話だし 楽しみ(^^)楽しみ☆