今年はちょっと早く お札をもらいに行ってきました(^^)
お札のご祈祷が終わるまで 裏山散策(笑
今日は暖かいというより暑かった・・・
でも 公園内は木がいっぱいなんで 涼しかったりもしたけどね。
池では鯉が エサ欲しくて寄ってきてるし
あらいにして食っちまおうか!
ニャンてね^m^
八重の枝垂桜もぼちぼち咲き始めてて
コレが満開になると 本当にきれいなんだよね(^^)
公園を一回りして お札受け渡し所につくころには1時間以上たってました(^_^;)
よく歩いたにゃぁ・・・
そして 帰りは お土産屋さんなどをあちこち物色して(^m^
七福神の根付を買い
川豊さんのウナギを買って
駅のパン屋さんで パンを買って
仕事でお留守番になった長女にお土産も買って
くたくたになって帰宅(^_^;)
お姉ちゃんとはまた 後日 休日の合う時に行きます。
年に1回の恒例のお参りだからね。
今年は 日曜日に行こうと思ってたんだけど 天気がよくないっていうんで
急遽 今日になってしまいました(^^)
さて 明日は陶芸教室の日だ。
久々の2連休だ(=^・^=)