陶芸教室行ってきましたにゃ(^^)
ぐるぐる渦巻のお皿 素焼きがあがってきてました
良く割れずにきれいに焼きあがってくれた(><)b
黄瀬戸をかけて 右下に 織部をポイントでかけてきました
焼き上がりが楽しみです
ヘビの皿 市松模様の皿 3色マーブルの湯飲みと茶わん
綺麗に焼きあがりました
ただ 赤と白の市松模様のほうが うまくくっついてなくって
もしかしたら 本焼きで割れちゃうかも・・・・
3色マーブルの器と 赤白の市松模様のお皿は
黄瀬戸をかけて 織部をポイントにかけました
マーブル模様が 綺麗に出てくれるといいのですが・・・
ヘビのお皿は 乳白をかけました
焼き上がりが 楽しみデスにゃ(^^)
そして 今日作ってきたのは ワンディッシュディナー皿
仕切りを付けて 3品を1つのお皿に盛りつけられる
いわゆる お子様プレート?(笑
でも 洗い物が 1人お皿1枚で済むという 優れもの?
手抜きのためのお皿(笑
あぁwwwwwww!!
肝心な写真撮り忘れてきたぁ。。。。。。
素焼きがあがるまで お待ちくださいm(_ _)m
では 次回は 2月の第1水曜日あたりかにゃ?(^^)ノシ