
春先に 子供が ホッカイロをポケットに入れたまま洗濯機に放り込んで
わっちも 気がつかないで そのまま 洗濯・乾燥しちゃいました
ポケットの中だったので 破けたりはしませんでしたが
乾燥までしちゃったので よく 無事でいられたなぁって思います
だって 火事になってたかもしれないでしょう?
乾燥機って かなり温度上がるみたいなんですもの
油汚れは 火事の元になるため 乾燥はかけられないんですよ
それを考えると 恐ろしくなります
子供には きつく叱るのと
わっちは 冬場は ポケットの中を 必ずチェックしないとって思いました
わっちは 貼るタイプを使うことが多いんで
はがし忘れには 気をつけないとです(笑)
寒がりのわっちは 靴下の裏にもちっちゃいのを張ることがあります
寒い日の 朝早く出かけるときや 遠出をするとき
長時間 外で待つときなど 意外に足の裏って冷えるんですよね
足の裏が温かいと 足はさほど寒くなかったりするんです
後は みぞおちや 肩甲骨の下辺りに張っておくと 体がぽかぽかしてきます
特に みぞおちは 温まりますよ
心臓が近いので 温まった血液が 体中をめぐるからでしょうかね
今年の年末年始 外で並ぶ方は
ぜひ 足の裏とみぞおち・背中に張って行ってみてください
暖かさが全然違いますよ
手が冷える時は ノーマルタイプのを握ってくださいね
手袋にはっても暖かくはないです(笑)
体験済みですニャ (ほほほほ・・・・
