
今はペットいないんよ
んで 子供の頃飼っていたペットの名前を思い出して
一番初めはセキセイインコのおす
ピーチ 弟がつけた名前だす
団地に舞い込んできた迷い鳥
すごく 頭がよくって 言葉を何でも覚えちゃった
うたも 桃太郎さん覚えちゃったし
いい具合で ツッコミを入れてくれる
本当に言葉がわかってしゃべってるみたいに
極めつけは 笑い声
おほほほほほほほ・・って
お前はオカマかっての
その子が死んで弟はマジ落ち込んだ
1週間笑わなかった
んで 近所の人が生まれた赤目の黄色いセキセイインコをくれた
名前はピーちゃんだったかな?
でも 性格きつくってなつかなかった
そこに 青いセキセイインコが舞い込んできて
子供たちが出来て
一箇所だけ羽が生えてコナカってのが パゲ
頭のてっぺんに白い羽が一枚だけ混じってたのが もんた
真っ白いのが シロー
灰色が濃いのとちょろちょろするんで チュウタロウ
でも そのうち 名前付けるのが面倒になってきて
その後は 代々 オピィ って呼ばれるようになりやした
最近のわっちのとこで飼っていたセキセイインコは
ルビーとピーすけ でした
ルビーは 黄色のアルビノだから 目が赤くってついた
ピーすけは なんとなく・・・(笑)
で 今は いないのさ
みんな お空の星になってるから