梅干を入れるために作りました
ふたの大きさが上手くあわなくて苦労したなぁ
土は信楽の白
釉薬は しろマットと織部
笑っちゃうのがコレに梅干を入れておくと水分がどんどん抜けて
かなり乾燥ぎみの梅干にヘんしぃぃんするのです
しかも 食べると じゃり?
塩の結晶が!
なんと美しいのでしょう
ダイヤだったらいい値段に・・・
直径4ミリほどのキューブがそこに・・・・
1個ならともかく2~3個入っているのです
その代わり梅干の方は まろやかになっていて んまいっ です
あははははは・・・