芹川ダムへ | Kugi Professional Talk

芹川ダムへ




さてさて、久しぶりに芹川ダムへ行ってきました♪


最近お腹いっぱいバス釣ってないなぁと思ってプライベートフィッシングを楽しもうと来たのですが、、、


ドSマックスな芹川ダムでしたねww


正直なところ面食らって頭の中が?????


となっていたのですが、


一つ一つ状況整理と現状を理解しながらいくと小さいながら釣れました。





うーん、なんか違う。


絶対ルアーがバスに近いところにいるのに食わない。感じ。


なんだろうなぁとずっと考えていましたが、一つ気付きました。


それはルアー。


いろんなものを投げていたんですが、ワームに関してはさほど気にしてませんでした。


なぜかって?消費したいワームがあるからそれから投げてたんですねww


しかーし!状況に合ったワームを付けて投げるとあら不思議!


さっきまで同じところに投げていたにもかかわらず連発するではありませんか!


やっぱり釣れるワームは釣れる。ww


釣れんルアーは釣れんww


あらためてルアーの大切さがわかったところで、







はい、パチリ。


釣れはしたものの、


今回の釣りは完全に消化不良。


狙ってるやつはこんな魚ではないんだよなぁ。


もう少しやり込みたいと後ろ髪引かれつつ帰宅。


なんか、


悔しい。。


では〜♪