重松清の定年ゴジラを読んでいます。
僕なりに解釈した様子を書きます。
散歩は気晴らしにするそうです。
散歩は長くすると脚が疲れます。
この主人公は長い散歩をしました。
悩みがあるらしい。散歩で気晴らししたいのに、外で面白い出来事に出合わなかったのです。視覚から楽しみを見出だせなかったのですね。ここで脱線します。皆様はドラマや映画や喜劇(私は多くのことは知りません)
オーバーなリアクションはわくわくしますか?
不自然位が皆様は好きかな?
話を戻しましょう。
そんなにまだ長く読んでいない僕だけど、考えることが多かったよ。
悩みがあって、気晴らしに散歩に行って家に帰ってきてもため息がするなんて、
どんな悩みなの??
私は続き気になるなあ。
恵子