※妄想です。




















ワンコはテーブルに突っ伏して唸っている。

その横では和気藹々としか言い様のない相葉くんと智。



ワンコ慰めるのはいいんだけどね。

でもそんなとこ見て、智が勘違いしたら困るから手も伸ばせない。


うん?

智がそれでワンコ対象外!てなるなら、それもよし!


…セッティングした身として、それはやめよう。さすがにヒドイ。




「大野さん!」


あ、起きた。


けど智ガン無視。

相葉くんとかまわず飲んでる。


さとし…私さえちょっとは思うんだけど。

もう少し反応してあげても良いんじゃないかな…?





「おーちゃんおーちゃん」


「ん?」


「あっちあっち」


「んー?」


「おーちゃんのコトだよ?」


「……あ、オレなの?さとこじゃなくて?」



あぁ。


さとしは気がついていなかった。

名前が同じなんて混乱するのは初めから誰もがわかってた事だけど、さとしの基本はそういう観点じゃない。


呼んで良いか無しか。

さとしは直感で決める。

ワンコは第一段階で跳ね返されたわけだ。




「もー。

ダメって言ってさとちゃんとおんなじ「大野さん」て呼ばせるからじゃん?」



あ、相葉くんの援護。

よしよし、良い子だ。


目が合うと苦笑い。

相葉くんも不憫に思ったみたい。

でも呼んでもいいか、さとしが決めることだけどね。



んん。


…仕方ないか。




「さとし」


「ん」


「W大野さんって呼ばれるのは私も面倒。

でもあんたが嫌って言って、このひとに私が「さとこ」って呼ばれるのは問題あるの。

職場でも会うから、クセ付いて私が下の名前で呼ばれたりするのは困るのよ」



おともだち、ではあるけれど。


なのに男女で親しいというと周囲はまず「付き合ってるの?」って言う。

いくら違うって言っても、聞いちゃくれないのよ。

半分は面白がってるから余計に。




「あぁ…そっか」



少し考えてるさとし。


ワンコがドキドキしながらさとしを見てる。

期待に満ちた目は、ホントに犬って形容以外あるなら教えてほしい。




「…じゃ」



なんて呼ばせるのかなぁ。

やっぱり相葉くんと同じかな。

一歩目としては、まずまずよね。






「ひらがなで呼んで」



「「「・・・・・」」」



イントネーション変えてみて。


て。さとし。





「「違うだろ」」



ワンコの撃沈、何回目。






*****

ねばる。




お休みしてました凹

ワクチン副反応、思いの外ダメージ食らいまして

体調なかなか戻らず⤵️