我が子たちにもコロナワクチンの接種券が届きました


自分がワクチン接種するときもそこそこ悩みましたが




子供のものとなると、またさらにいっそう悩みますね不安アセアセアセアセ



私最近3回目のワクチン接種が終わりまして。


1回目と2回目はファイザーだったのですが

3回目はモデルナでね



ええ、どうせ打つなら中和抗体価が一番高くなる組み合わせを狙いましたとも





でも、結果として。


3回目もファイザーにすれば良かったって思いました(個人的見解)



まず、打った瞬間から腕が痛かった


翌日は朝から薬を飲んでも収まらない頭痛で横になっていたいけど、腕がものすごく痛くて楽な姿勢が取れず、な状態

(チョンと触れられるだけで「イタイイタイ!ダメ!ムリ!」と派手なリアクションが出る痛みの度合い)


接種後24時間で38度台の発熱がありましたが、ファイザーの時にはなかった胸の痛みと呼吸が何となく苦しい症状があり


「これ大丈夫なの???魂が抜ける」ってひたすら不安でガーンガーン



ファイザーも熱は出たけど

解熱後に影響を引きずることはありませんでしたし、発熱中も「命に関わるかも」とまでは思いませんでした


しかし


モデルナは


解熱後も腕の痛みと全身倦怠が続き

脇や胸のリンパに違和感があり、首はさわって分かるぐらい腫れていました


諸々の症状は1週間ぐらいして気にならなくなったかな?と思っていましたが、その後またぶり返して腕が痛かったり不安



なんかスッキリしないし、怖い魂魂



厚生労働省のページで見ても副反応の率はモデルナの方が大きいみたいです






我が子たちは12歳以下なので打てるワクチンはそもそもファイザー1択ですが



ファイザーにしたって私は頭痛と発熱で半日寝込んだし



自分の状況をうまく説明できない我が子たちにそういう不調が起きると分かっているものを打つというのは···考えちゃうなぁ。。。



折しも学校では空前の陽性者出まくり状態



もはや昭和の水疱瘡みたいに

陽性の子から敢えてコロナをもらってきて自然に免疫をつけるというのもアリなんじゃないかと思ったけど


それはナシみたいですニヤニヤ(←そりゃそうよ)

 


罹ってしまった場合の重症化リスクを軽視できないからワクチンが必要なのに、


ワクチン打たないですむためにコロナに罹りに行くとか本末転倒だよ、落ち着けよ、私不安



それに、


仮にコロナに罹った後だとしても


自然につく免疫よりもワクチンの方が効果も高いそうなので、コロナに罹ったとしてもワクチン接種するべきらしいです



コロナにかかった人もワクチン接種が必要って話



うーーーーーーん。。。



うーーーーーーーーーーーーん。。。



でも結局はここに戻ってくる




気が重いなぁ。。。


でも、

視覚支援をしつつ、
少しでも理解できる状況で打つ


が正解なのかな。
 

視覚支援の参考資料



ひよ子のmy Pick~ホワイトデー~


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村