こんにちはウインク

今日は職場が定休日だったのでお休みいただいてます

いつもなら息子たんを託児所に預けて6時間くらいフリーに過ごすんだけど

お弁当と荷物の用意、送迎の手間なんかを考えると

預ける気分じゃなくって

一緒に過ごしました✨

お昼前から優雅にスーパーへ行き

イヤイヤ期真っ只中!な息子たんのご機嫌を取りながらお買い物

アンパンマンやミッキーマウスのパッケージを見る度大興奮でかわいいんです酔っ払い

こんなのアンパンマンミュージアムとかディズニーランド行ったらどうなるん?笑

と妄想が膨らみました

もちろんお高いアンパンマンのジュース買わされましたよ?笑

お買い物に行った後

すぐにお昼寝かな?と思っていたのに

元気いっぱいで全然寝ない…真顔

お布団に一緒にゴロゴロして

寝かしつけでYouTubeのBGMを流すと

チャンネル変えろ!と
イヤイヤイヤッイヤ イヤ!!!

母にキックを喰らわせてくる息子たん

眠いのに寝たくない気持ちと無理やり寝かそうとする母に
怒りん坊発動怒り

保育士さんいつもどうやって寝かせてるんですか〜笑い泣き

結局、2時間くらい眠いけど寝たくない感じで過ごして

姉のひなちゃんのお迎え時間の30分前に寝るという最悪なパターン

スーパーから帰ってお昼寝してくれたら

私も一緒にお昼寝して、あわよくば副業でもやろうかと思ってたのに真顔チッ

こんな感じで1歳10ヶ月の育児は全然親の思いどおりにはいきません

やっと寝てくれた!と思っても自分が疲れちゃってもう動けないし…

だからあれもして、これもしてって気負うのをやめました
(それでも晴れてたから布団の敷パットとマット系の洗濯と洗濯機の槽洗浄はやったウインク)

今は仕方の無い時期なんだよねって
諦めるのも大人の余裕かなウインク

全国のお母さん、毎日この瞬間のために生きてるんだろうなって思うよホント