先週、週末は、
「好きなものを編む会」でした。
新宿に向かう前に、地元のカフェでランチを頂きました。
大好きなチキンとしめじのオープンサンドです。
デザートにコーヒーチーズケーキ。
コーヒーの風味がチーズに不思議とマッチして
とても美味しかった❤️
この日はオカダヤさんに寄って、
opalのコットン糸を買おうと決めていたので、
いつもの一駅分の
ウォーキングはしませんでした。
そのかわりに六階まで階段で行きましたよ💦
階段のギャラリーも楽しい。
これは私の大好きな葛飾北斎の刺繍。すごいです。
帰りにもデパートで歩き回って買い物したので、
ウォーキングの歩数目標は達成しましたよ。
opalは素敵な色が豊富で、
どれにしようか迷いに迷って、
KFSのブルートパーズに決めました。
レジの向かいには、ケストラーさんの日本列島デザインのソックブロッカーがあり、
とても心惹かれました。
この日「好きなものを編む会」では、
この会の主宰さんがとっておきの糸を巻くとのことで、
その糸と巻いている様子を見せて頂きました。
絵画か宝石のような、とても綺麗な色❤️
素敵な糸を見せて下さり、ありがとうございました♪
私は秋のバザーに向けて、
レース糸#20でポケットティッシュケースを編んでいます。
子ども時代に戻ったような、
恒例のお菓子交換。
(撮る前に半分くらい食べてしまいました)
今回の編み会もとても楽しかったです。
次回も楽しみにしています。