ウォーキングのこと
ハンドメイドが趣味だと必然と
座りっぱなしになりがちですよね。
私は子どもの頃から運動が苦手でしたので、
常に運動不足、体重、体型もコンプレックスでした。
生活習慣病が気になったり
腰痛も度々起きるようになり、
最近は運動の必要性を痛感しています。
ウォーキングをするようになったのは、
靴屋さんで黒いウォーキングシューズを買ってからでした。
服に合わせやすくて履きやすかったので、
毎日履いて出かけるようになりました。
ウォーキングのためにちょっとした買い物でも
歩いて出かけるようになり、
1日1万歩越えを目指しました。
ウォーキングをするとポイントが貯まるアプリを
スマホに入れて、モチベーション維持に役立てています。
私は楽天ヘルスケア、
coke on、
Tヘルスケア
などを入れています。
歩いている時は、イヤホンで、
好きなYouTubeや音楽を聴けば退屈しないですよね。
歩数ポイント稼ぎに
立って編みながら、
ノリのいい音楽を聴きながら
その場足踏みすることもあります。
さすがに人がいる時は
足踏みするのは恥ずかしいですが💦
室内の足踏みはこれからの梅雨時期や
暑い寒いで外に出たくない時期もできて、
特別な器具もいりません。
足踏みの騒音が心配なら、
つま先立ちのかかと上げ下げなど
スポーツ嫌いで横着な私は
ちょっとでも運動になればと
思うのでした。
仕事中は、お昼までの間食がわりにプロテインを飲んでいます。
(筋トレをしていないので、飲む量は控えめ)
冷水にも溶けやすく、ココア味で飲みやすかったのでリピートしようと思います。