michiyo さんの「大人かわいいニットのふだん着」に
載っているRのチュニックを編みました。
かぎ針5号、
糸はだいぶん前に買った
セリアのキナキナリが約14玉、
指定糸より細いので目数段数増やし、
袖と丈も長めにし、糸を使い切りました。
袖下は前後繋がってなくて、ひらひらした袖です。
袖下部分。波線〜のよう。
完成が予想できない編みはじめ方でした。
michiyo さんの「大人かわいいニットのふだん着」に
載っているRのチュニックを編みました。
かぎ針5号、
糸はだいぶん前に買った
セリアのキナキナリが約14玉、
指定糸より細いので目数段数増やし、
袖と丈も長めにし、糸を使い切りました。
袖下は前後繋がってなくて、ひらひらした袖です。
袖下部分。波線〜のよう。
完成が予想できない編みはじめ方でした。