意識して自分の好きなことをしてみよう | アート思考で今を生きる

アート思考で今を生きる

大阪出身。コロラド州の大学卒業。2児の母。転勤族。子育てに苦しむママ達の心のオアシスになるべく、英語リトミック講師として起業。現在は、アート思考✖️伝わる画像で女性起業家さんの活躍をサポート中

今朝
家を出る時に
4歳児娘が一言。



ママ
今日
全然怒らへんやん



毎朝
そんなに
妖怪鬼婆の様に怒ってたかー!

と、反省しつつ。笑い泣き



そう言えば
最近
怒ること減ったかも?と
自分を振り返ってみた。



一つ言えることは、
好きなことしてる時間
増やしたなと。


特に意識してるのは、
テレビドラマを
見るようになったこと。




これまで、
家事に育児に追われて
時間的に余裕ないし
ドラマ見るなんて

とんでもないと思ってたわたし。
そう、意外とストイックなんです。

自分で自分を追い詰めすぎ(笑)



でも最近は
子供が寝た後、
家事しながら、


大好きな
アメリカの弁護士ドラマを見続けて
2週間くらい経ったかな。


あと、
妹が遊びに来たり、
大好きなチョコレート我慢せずに食べたり。



自分の好きなことしてると
自分が満たされて
怒らないで済むんだな〜



これぞ
セルフコンパッション。


ママこそ
自分を
労りましょ❤️