ダイヤモンド、クリスタル、ゴールド。

身につけられるその光の数々は、人の心を魅了する。

 

そんな中でも、僕の好きな輝きに"パール"がある。

淡く深いその白い光沢に、さりげなさと気品が感じられて好きだ。

 

真珠を作るには、大きく分けて2つ方法があると聞く。

小さな真珠の子供を貝の中に入れ込み、養殖するもの。

そしてまさに、生まれた時から真珠を内包している天然のもの。

 

どちらの場合も貝のエネルギーを使い、大きく育つ。

逆に言えば、貝の"生の力"を犠牲にして真珠は大きくなる。

 

アートと言われるものも、同じ気がしてならない。

早くして亡くなる才能あふれるアーティストが多い。

それはきっと自分の生の力を使ったから、いや使わされたからなのかもしれない。

 

輝くパールを欲しがる人々に、子供の養殖真珠を埋め込まれた者。

そして元々内包された真珠が、力強く生きるがために大きくなってしまった者。

 

生き方が不器用だったからじゃない。

生き方に異常があったからじゃない。

そういう逸材だっただけ。

 

いつでも思う「幸せって一体なんだろう?」って。

賞賛が拍車をかけ、真珠を実らす。

その分、生は死へと色を変えていく。

アートとはまさに真珠のようだと思う。

 

輝きを求めて人は手を伸ばす。

実は知っている、それは何かの代償で生まれたものだと。

だから価値があるのだと、心の内では知っている。

 

冷たい海の下、今日も貝がうずくまり真珠を抱きしめる。

静かな海の底、人知れず輝きが生まれている。