6月の
タロットでみる12星座占い
もう6月ですね

21日の夏至に向けて
どんどん日が長くなっていきます。
夏至は太陽が蟹座に入るタイミングです。
何を隠そう、私は蟹座

占星術を勉強する前
初めて蟹座と知った子供の頃は
なんで蟹座なの〜
乙女座が良かった〜

なんて思ったものです

占星術を少し勉強した今では
蟹座にとても愛着があります。
蟹座の支配星が月であることや
蟹座に太陽が入るタイミングが
夏至であることや
芸能人や有名人の
蟹座の人がけっこう好きだからです。
蟹座はよく家庭的と表現されますが
蟹座は4番目の星座であり
4という数字は安定を意味しているので
家庭は安定、安心な場所でもあることから
(そうじゃない人もいるかもしれませんが)
なるほどなっと思います。
私は家庭的に見えるようですが
まったくそうは思いません。
家事は苦手だし

片付けられないことで
長い間悩んでいたのは
蟹座のテーマに
取り組まされていたのかもしれません。
でも、家で過ごすのは大好きです。
そしてですよ、みなさん。
6月10日には
幸運の星の木星が蟹座に入るわけですよ。
12年に一度と言われる幸運期が
やってくるわけなのですよ。
そんなわけで
私はなんかそわそわしちやっているのです。
木星は何も蟹座だけに来るわけではありません。
牡羊座、牡牛座、双子座⋯と
順番に巡って来るのです。
今現在は双子座にいるというわけです。
双子座のみなさん、
この1年間いかがでしたか?
占星術は星がどの星座にいて
他の星や星座との角度などから
運勢を占っています。
占いって奥が深くて楽しいですよ

ここまでお読みくださり
ありがとうございます✨