2月のタロットでみる12星座占い | ゆるい毎日がしあわせ ~Happy Seed~

ゆるい毎日がしあわせ ~Happy Seed~

片付けられない女の私が、
片付けの悩みを手放したら、占い師になるという
自分でもびっくりな人生です。

「タロット占い happy Seed」という名前でイベントで占い師をしています。



      2月のタロットでみる12星座占い



おひつじ座牡羊座
前に進もうとしても、後戻りしてしまいそうな運気です。希望を持ちつつ、復習をするなど、基本に戻ってやってみると良いでしょう。繰り返し取り組んだことで、周りの人が認めるような成長ができそうです。


おうし座牡牛座
物事が良いほうへ運び、あなたの心も懐も豊かになるでしょう。このような時こそ、不要なものは手放して、お気に入りのものに囲まれてみましょう。お花を飾ったり、メイクを変えるなど、美を意識してみるのもいいでしょう。


ふたご座双子座
今ある幸せをさらに温める時期です。楽しい毎日の中でも、ふと違和感を感じたら、なぜそう思うのか考えてみましょう。何か気づくことがあるかもしれません。それはあなたにとって、もう必要ないことかもしれません。


かに座蟹 座
物事が進まなくなりそうですが、あきらめずにコツコツ取り組みましょう。ずっと温めてきたものが花開くときはもうすぐです。不安な気持ちは吹き飛ばして、少々わがままになってもいいので強気で行きましょう。


しし座獅子座
自分を見つめなおすのに良い時期です。子供の頃、楽しかったことや得意なこと、褒められたことは何でしたか? その得意なことが今後役に立ちそうです。また、良い出会いがあったり、契約ごとも良さそうです。


おとめ座乙女座
今までがんばってきたことに成果がでます。あなたの思いや情熱をそそぎましょう。周りの人にも喜ばれるでしょう。休暇などで時間ができそうなので、ゆっくり休んだり、周りの人に感謝の気持ちを伝えましょう。


てんびん座天秤座
思いが伝わらなかったり、やることもうまく進まなかったり、少々弱気になりそうです。そういう時もあると心得て、今月は裏方に徹したり、学びに励んだりしましょう。その取り組みが、大きな富を生みそうです。


さそり座蠍 座
出費が多く、やりたいことまで手が届かないと感じるでしょう。家の中を整理してみましょう。不要品が高く売れたり、忘れていた大事なものが見つかるなど、意外な豊かな財産があることに気づくでしょう。


いて座射手座
急な出費や仕事に変化が現れそうです。あなたの財産、家族、スキルを見直してみましょう。今まで培ってきたことが、すべてあなたの強みになります。変化が起きた時、ヒントになるかもしれません。棚卸してみましょう。


やぎ座山羊座
一定の成果をあげることができそうです。その後、どう維持していくかが、しばらくのテーマになりそうです。ほかの人にシェアしてみるのもいいかもしれません。良いアイデアが出てくる可能性もあるかもしれません。


みずがめ座水瓶座
やる気が出ず、楽な方に流されてしまいそうです。その結果、少々困ったことになるかもしれません。しかし、物事が滞った後には、必ず動く時が来ます。古い考えは手放して、アップデートしていきましょう。


うお座魚 座
やりたいことや目標が見つかりますが、始めるのはまだ早いでしょう。まずは基盤を作りましょう。お金が必要なことならば、貯める仕組みを整えましょう。スムーズに始められるよう、勉強するのもいいでしょう。




今回使用したカードはこちらニコニコ



今回は新しくお迎えしたばかりの
セイクレッド フォレスト オラクル という
オラクルカードを使用しました。


私は、カードを選ぶとき
好きな絵柄で選ぶことが多いです。


YouTubeでは
タロットカードやオラクルカードの
開封動画があがっていますので
そちらもチェックしてみます。


私は子供の頃
漫画家になりたかったので
絵やイラストが好きなんでしょうね。

カードを眺めてうっとりするのも
癒しの時間です。


ひとつ気になったカードを購入して
悩んだときに引いてみてください。

びっくりするくらい
ドンピシャな答えが返ってきます。

なかには解説書に
カードを浄化しましょうとか
カードの扱い方を
細かく指示している場合もありますが
自分なりに大切に扱えば
問題ないと思います。

少なくとも
呪われるということはないでしょう。


決してお安いとはいえませんが
数十枚の素敵な絵と
迷ったときの道筋を
示してくれるという機能があれば
1セットあっても損ではないと
私は思います照れ


おすすめするのは
オラクルカードです。

タロットカードは
読むのにコツが入りますが
オラクルカードは
解説書にていねいにメッセージが
書かれてあります。

作者が外国の方のものが多いので
ちょっと日本人に馴染みのない表現や
言葉づかいもありますが
悩んだときは
別の視点からのアドバイスが
良いときもあります。


よかったらお試しください爆笑